2018年1月27日放送の「嵐にしやがれ」で、
日本一キレイな星空が見られる長野県「阿智村」が紹介されましたね!
阿智村は長野県にありますが、場所的にはほぼほぼ岐阜県です。
東海地方に住んでいれば、案外すぐに行けてしまう場所です。
「嵐にしやがれ」を見て、
ふわぁぁぁぁ、行ってみたいなぁ~
と思われましたら、是非行ってみてください。
高速道路の中央自動車道を利用すればすぐです。
園原ICもしくは飯田山本ICで下車します。
下記の場所は阿智村にある「ヘブンスそのはら」
阿智村で最高の星空を見よう
阿智村は環境省が実施した全国星空継続観察で
「星が最も輝いて見える場所」
で、第1位(平成18年)として認定されています。
阿智村にある
富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
では、毎年4月から10月の期間
スタービレッジ阿智誘客促進協議会が主催する
が開催されています。
標高1400mという高さから、日本一キレイな星空が見られるという夢のようなツアーです。
自然豊かな信州阿智村にある富士見台高原。
全長2,549m、高低差610m、所要時間約15分のゴンドラで、標高1,400m地点まで星空遊覧をお楽しみいただきます。晴れた日の山頂では、環境省が実施する全国星空継続観察で「星が最も輝いて見える場所」の第1位にも選ばれた星空をご覧いただけます。合図と共に設置された照明が一斉に消灯すると、手が届きそうな無数の星々が輝き、街中では決して見ることができない光景が眼前に広がります。
満天の星空の下、ガイドによる天体に関する解説や、神話の物語のオリジナル映像が行われます。期間中は、場内いっぱいに天体望遠鏡を並べた天体観測イベントや、大人気の星のお兄さんの爆笑スターライトショーなど、夜の旅を盛り上げる各種イベントも実施しております。
(出典:ヘブンスそのはら公式サイト)
「ヘブンスそのはら」公式サイトはこちらから。
阿智村で星空を見るなら、是非参加してほしいプログラムです。
空により近い場所で見る日本一の星空は格別です。
まとめ
いかがでしたか?
東海地方に住んでいれば、阿智村は案外すぐに行けてしまいます。
阿智村には昼神温泉があるので、ホテルや旅館もたくさんあります。
遠くから来られる人も、ホテルや旅館で宿泊すれば、ゆっくり滞在できますよね。
【昼神温泉のおすすめの宿】
1位 昼神温泉 石苔亭いしだ
2位 昼神の棲 玄竹
是非、日本一の星空をその目で体感してみてください。