どうも、名古屋市在住の豊作です。
行く手を阻む要塞のようなパレットの壁。
これ、およそ5m近くの高さがあります。
すごい威圧感ですよね。
これ、一体なんだと思いますか?
実は、閉店時間中のある酒屋さんの店内入口です。
この高いパレットのバリケードによって、
閉店時間中に店の敷地に入れないようになっています。
この一風変わった酒屋こそ、
西春日井郡豊山町にある「アンカネ酒店」という酒屋です。
激安を売りにしています。
アンカネ酒店の店内
通路は場所によっては非常に狭いです。
通路を狭くしてでも、たくさん陳列するべし!
という雰囲気が伝わってくる店づくりです。
気を付けないと、身につけているものにビンのお酒を引っかけて割ってしまう恐れがあります。
ジャンパーのフードやカバンやリュックなどは危険です。
また、小さい子どもは連れてこないほうがよさそうです。
とにかく店内には、たくさんのお酒が所狭しと並んでいます。
私はお酒にそれほど詳しくないので、この店の安さがあまりピンときませんが、
例えば、下記の写真にある 虎千代純米酒 一升瓶
Amazonで調べたら1620円だったので、税抜1095円(税込1183円)で売っているアンカネ酒店は、やっぱり安いということになりますね。
店内はさほど広くありませんが、屋根付きの屋外にたくさん商品が陳列されており、ありとあらゆるお酒が並んでいます。
また、ジュースなども在庫していましたが、
ジュースに関しては、そこまで安いという印象はありませんでした。
まとめ
何度か行きましたが、いつ行ってもそれなりに賑わっているお店です。
やはり安くて人気があるのでしょう。
ビールを何ケースも一気に購入していくお客さんも多く、
飲食店経営者で仕入れに使っている人が多いかもしれません。
接客は微妙な感じですが、「リカーマウンテン」や「やまや」といった酒屋とはまた趣の違う、猥雑な雰囲気のする酒屋です。
近くにお立ち寄りの際は、行ってみても面白いと思います。
アンカネ酒店
住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字高前200
電話番号:0565-28-0604
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日