どうも、名古屋市在住の豊作です。
ファミリーマートに経営統合され、サークルKだった店舗がどんどんファミリーマートになっています。
かつてサークルKばかりだった東海地方の町の風景から、すっかりサークルKがなくなってしまいましたね。
急ピッチで進んでいたサークルKからファミリーマートへの改装工事も、そろそろ終盤に差し掛かっているように感じます。
さて、
サークルKからファミリーマートに改装するにあたり、いったん店の棚の商品を撤去する必要があるため、改装直前の店舗では在庫処分セールが行われています。
店舗によって違うかもしれませんが、在庫処分として売り切りのセール対象になっているのが、日用雑貨、文房具、ガジェット、お酒、お菓子など。
これらの商品が半額程度の価格で販売されています。
通常、値引き販売のないコンビニでは、ドラッグストアやスーパーに比べて1~2割程度高い価格設定がされています。
しかし、今回の半額セールを利用して購入すれば、かなりお得に購入することができます。
車で移動する人などは、道すがらサークルKを見かけるたびに店内をちらっと外から見て、セールをしていたら立ち寄って買い物をするのがおすすめです。
冷蔵庫内のお酒は値引き対象外でしたが、常温保管のウィスキーや焼酎などの大きいパックは半額で売っていました。
賞味期限が長いものについては、ここぞとばかりに買いだめしておいて損はないと思います。
私も「ブラックニッカ1800ml」を990円で、「さらりとしたゆず酒1000ml」429円で購入しました。
「ブラックニッカ1800ml」はAmazonや楽天で見ても1800円ほどだったのでホントにお得に購入できました。
今まだ残っているサークルKもファミリーマートになるのは時間の問題ですので、セールをチェックしてみてはいかがですか?
どうでもいいですけど、サークルKからファミマに変わったあとの「酒・タバコ」「銀行ATM」だけ赤の看板のままなの、ちょっと違和感ありますよね?