どうも、名古屋市在住の豊作です。
最近冬になると風邪をひくことが多くなりました。
どうやら年とともに免疫力が低下しているようで、すぐに風邪をもらってしまいます。
狭い屋内に人がごった返しているような状況は危険ですよね。
確実に空気が悪く、風邪のウイルスも沢山浮遊しています。
満員の狭いライブハウスや満員電車などなど。
お店でも人気のある所は危険です。
人気のある店でお客さんがごったがえす人気のある店
で、私が一番に最初に思い浮かべるのが・・・
愛知が誇る面白スポット「キンブル」です。
キンブルといえば、面白い商品が店内にところ狭しと並び、新品から中古品まで激安で買物ができる非常に人気のあるリサイクルショップ。
平日の昼間からお客さんでごったがえしています。
よろしければキンブルに行った時のこちらの記事もお読みください
キンブルは非常に楽しいので、行ったことのない方には是非足を運んでいただきたいスポットなのですが、
同時に、
冬はしっかり風邪予防の対策をしていってほしいスポットです。
さっそく私は11月にキンブルでいただいてきました。
翌日からすっかりノドが痛くなり発熱です。
11月からすでにスタッフの方は、ほぼ全員フルマスクでした。
あ、ちなみに私のホームは小牧店です。
あそこは正直空気は良くない・・・と思います。
換気がしっかりできているとはいいがたく、マスクなしで激しく豪快にせき込む人も多いので、決して空気がよいとは言えません。
クーラーから出る空気も危険な感じがします。
私はキンブル大好きで、多い時は週1くらいのペースで通う自称キンブラーですが、
そういう理由から冬場は極力キンブルに行くのを控えます。
免疫力が高い元気な方なら心配いらないかもしれませんが、
風邪をひきやすいような方や、
免疫力低下してるなぁという場合には、
行く時にしっかり対策していったほうが良いでしょう。
ノドを乾燥させないようにマスクをしたり、
ノドが乾燥しないように、こまめに水分を取ってノドを潤わせたり、
体調のすぐれない時には行くのを控えたり。
キンブルは非常に楽しい空間なので大好きなのですが、冬はいつも店内の空気が気になってしまう体の弱いキンブラーのつぶやきでした。