どうも、名古屋市在住の豊作です。
三重県津市の山奥に「ルーブル彫刻美術館」という美術館があります。
榊原温泉郷のそばにあります。
パリ・ルーブル美術館の姉妹館として正式に認められている美術館です。
さて、この記事では
ルーブル彫刻美術館に行ったらぜひやってほしい
簡単にできてとってもお得な情報があるのでご紹介します。
ルーブル彫刻美術館に行った時の記事はこちら
【至高のB級スポット】ルーブル美術館の有名な作品が三重県で見れる!
SNS投稿するだけで1000円相当の写真集がもらえる
ルーブル彫刻美術館の館内にはグッズの売店があります。
パリ・ルーブル美術館から直接買ってきたという貴重なグッズが販売されているのですが、
その中に「ルーブルの至宝」という1000円の写真集があります。
80ページにわたり、展示物の一部が簡単な説明とともに掲載された冊子です。
サイズはA4、オールカラーです。
中身はこんな感じです。
鑑賞したらちょっと欲しくなるような写真集です。
この写真集なのですが・・・
なんと!
SNSでルーブル彫刻美術館を紹介するだけでもらえてしまうんです!
これは紹介しない手はないでしょう!!
この案内はひっそりと一枚入口のガラス面に貼られているだけなので、見逃してしまっている来館者も多いと思います。
ですので、今この記事を読まれているたあなたは、是非実践して写真集をもらって帰ってください。
ちなみに今わたしの手元にある写真集は、SNSで紹介して頂きました。
SNSで紹介する方法
特に細かいルールなどはありません。
案内に書かれているのは、
ツイッターもしくはフェイスブックで写真と一緒に紹介してください
という一文だけです。
自分が写っている必要はありません。
美術館で撮影した写真を添付して紹介するだけ。
とても簡単です。
投稿したら、画面を見せながら売店のスタッフに声を掛ければOK。
それだけで写真集がもらえます。
そのついでにスタッフの方とお話でもしてください。
いろいろと面白いお話が聞けると思います。
まとめ
ルーブル彫刻美術館を紹介をSNS(ツイッターかフェイスブック)で投稿するだけ。
これだけで来館の記念に残る写真集がもらえてしまうんです。
ルーブル彫刻美術館さんはなんて太っ腹なんでしょう。
このキャンペーンはいつまでやっているか分かりません。
まだキャンペーンが実施されていれば、エントランスそばのガラス面に案内の紙が貼られているはずです。
必ず来館の際に確認してくださいね。