どうも、名古屋市在住の豊作です。
名鉄には「まる乗り1DAYフリーきっぷ」
という名鉄全線1日乗り放題のチケットがあります。
昼間帯(10時から16時)に限り特別車(座席の指定はできません)も乗り放題
という特典はあるものの、
大人3200円(小児1600円)
と正直金額はかなり高いです。
名古屋市営地下鉄(バス)
1日乗り放題で平日800円(土日600円)
近鉄
「近鉄週末フリーパス」
土日を含む連続3日間近鉄全線乗り放題で4100円
このように他の競合会社と比べても名鉄は明らかに高いわけです。
単体で購入すると割高な「名鉄まる乗り1DAYフリーきっぷ」
なのですが!!
名鉄が企画するプランを利用すれば、
かなりお得に「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を利用できるのです。
お得に「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を利用する方法
名鉄のホームページを開いてみてください。
上段に「名鉄のオススメ」というタブがあります。
ここに現在開催中の名鉄が企画する観光プランが掲載されています。
このプランを見ていくと、「まる乗り1DAYフリーきっぷ」が付属しているプランが多くあることに気が付いてもらえるはずです。
木曽川うかいプラン
このプランは6月~10月中旬までの期間限定ですが、
夜うかいお手軽プランは3900円です。
このプランには「まる乗り1DAYフリーきっぷ」が付属されています。
この他に名鉄のクーポンやワンドリンクが付いていたりします。
通常木曽川うかいを申し込むと3000円ですので、
3000円(うかい)+3200円(きっぷ)=6400円
通常6400円するのが3900円とかなり安くなっています。
3200円で「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を買うなら、
プラス700円出せば、木曽川のうかいを見ることができるということです。
通常3000円する鵜飼いを700円で楽しめるのです。
夜うかいは、19時集合(9月・10月は18時半集合)と比較的遅い時間なので、
1日の締めに犬山に行って鵜飼いを楽しんで帰るプランを作ることができれば、木曽川うかいプランを利用したほうが非常にお得なのです。
ランチプラン
ランチと「まる乗り1DAYフリーきっぷ」がセットになったプランです。
その時々によってプランの内容は変わります。
これを書いている現在、私が確認した最安だと
犬山のお店のランチコースで3300円でした。
普通に購入すれば3200円ですよ?
100円プラスするだけで、見た感じ1000円以上はするランチが食べられます。
目的地に近い場所で開催されていれば、利用しない手はありません。
宿泊プラン
宿泊(1泊2食付き)と「まる乗り1DAYフリーきっぷ」2日分がセットになったプランです。
これを書いている現在9900円のプランがありました。
「まる乗り1DAYフリーきっぷ」2日分で6400円です。
プラス3500円で宿泊(1泊2食付き)ができるのです。
「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を購入する目的や行先によっては、
ものすごくお得に利用できる場合があるのです。
まとめ
名鉄のホームページを確認すれば、
うかいプランやランチ・宿泊プラン以外にも、様々なプランがあります。
もし観光などで「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を購入する必要があった場合、
「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を購入する前に、
一度名鉄のプラン確認することをおすすめします。
もしかするとあなたの観光に利用できるお得なプランがあるかもしれません。