どうも、名古屋市在住の豊作です。
愛知県弥富市にある「海南こどもの国」。
東海地方のなかでも、子どもとおでかけの定番人気スポットです。
「海南こどもの国」について、こちらの記事もどうぞ
愛知の定番の遊び場「海南こどもの国」が世代を超えて愛される理由
さて、わんちゃんと一緒に暮らしている方なら、
「大きな公園だったら、うちのわんちゃんも一緒に連れて行って遊ばせたい!」
と思いますよね。
でも残念ながら、「海南こどもの国」はペット禁止なんです(補助犬は除く)。
それ以外にもいくつか、行く前に確認しておいたほうがよい注意事項があります。
「海南こどもの国」の禁止事項
・ペット持ち込み禁止
・自転車乗り入れ禁止
・(全園)禁煙
・ラジコン飛行機(ドローン)の使用禁止
・BBQ(バーベキュー)禁止(火気の使用禁止)
上記のように、禁止事項が結構ありますので、ご注意ください。
あと、遊びに行く前に、覚えておいたほうがいい事がもうひとつあります。
有料乗り物には定休日があるんです
「海南こどもの国」には、2つ有料の乗り物があります。
・足踏み式ゴーカート(1回50円)
・水上自転車(1回10分50円)
どちらもとってもリーズナブル。
お財布にやさしいので、子どものリクエストに何度でも気軽に応えられます。
水上自転車に至っては、3人まで乗れて50円なのでものすごく安いですよね。
ですが、この有料の乗り物、月曜日はやっていません!
月曜は定休日です。(月曜日が祝日の場合は翌日が定休日)
月曜日に行こうと思っている方は、くれぐれもご注意ください。
また、公園自体は朝9時からやっていますが、有料乗り物は10時からになりますので、こちらもご注意くださいね。